ジュニアユースU14 TRM vs フクオカーナ U14〜プレー判断の最適化のコツは習慣化しかない〜

5/8(土)福岡市志免町にあるシーメイトでトレーニングマッチを行いました。

土曜授業の関係でU14の選手14名+U13の選手4名を加えてトレーニングマッチを行いました。

トップチームに入っているU14の選手は多数いますが、久々にU14主体の試合に。U13の選手は先週のトレーニングマッチでパフォーマンスが良かった選手やまだU14の試合に呼ばれていない選手をチョイスしました。

求めることはU14の選手、U13の選手では違います。まだ4月に1学年上がった自覚がない選手がU14の中にいます。それは試合の中で求めるパフォーマンスです。戦術理解、運動量、コーチング全てU13の選手より上でなければ1学年上の意味はありません。その辺は選手たちにも話したので意識して取り組んでくれると思ってます。

U13の選手は100%で試合に取り組んでましたね。まだ多くのことをかしてないのでプレー判断はまだまだでしたが、しっかりサッカーを学んでレベルが高い選手になってもらいたいと思います。

U14の選手も黒沼コーチの指導の甲斐もあってテクニック的、戦術的に成長している部分が多くありますが、パワーをかけなくてはいけない所、勝負所で中途半端なプレーがあったので、常に頭を働かせながら自分の特徴、ポジションに求められるプレーをできるように取り組みましょう。

また、ドリブルしながらパス、背後を狙いながら足元、守備しながら攻撃など、1つ1つのプレーで完結してしまうプレーが多いので、もう少し幅を持ったプレーができるようになるとプレーの質も上がると思います。

■試合結果 30分x5本
①レアッシU14 vs フクオカーナ 0-1
②レアッシU14 vs フクオカーナ 0-1
③レアッシU14 vs フクオカーナ 3-1
ゴール:ユズキU13(レアッシU12) アシスト:カナトU14(レアッシU12)
   :アキオカU14(けご) アシスト:テルU14(須恵アザレア)
   :タカアキU14(けご)    アシスト:テルU14(須恵アザレア)
④レアッシU14 vs フクオカーナ 2-2
ゴール:タカアキU14(けご)
   :アキバU14(大利)
⑤レアッシU14 vs フクオカーナ 0-0

まだまだ成長する余地があるU14の選手。一皮剥けるためにはプレーの幅を広げられるかです。やらなくてはいけないことは沢山あります。1試合、1試合、一回の練習でどれだけ吸収するかです。

本日も沢山の応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□スペインサッカー指導者ライセンス レベル3(日本のS級に相当)
□指導歴
2008-2009 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2009-2010 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2010-2011 Baix Llobregat Cadete A (U15) 第一監督
2011-2012 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2012-2013 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2013-2014 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Alevin A (U12) 第二監督
2014-2015 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Infantil A (U14) 第二監督
2016.4〜  レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
2017-2018 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2018-2019 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2019-2020 レアッシ福岡 U15 2nd監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長 
レアッシ福岡 U12 2nd監督
2020-2021 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U11 2nd監督