U15 クラブ選手権 九州大会 1回戦 vs 長崎レインボー(長崎2位)〜ボールの循環が上手くいかないとミスが致命傷になる教訓となる試合〜

6/25(土)佐賀県にあるSAGAサンライズでU15クラブ選手権九州大会1回戦の試合を行いました。

試合前から豪雨だったり雷だったりと不安定な天気の中で試合は行われました。サッカーの試合というのは全ての良い条件の中で試合はできないので、今日みたいな天候でもしっかり準備して試合に臨むことが大切です。中盤のテルが長期離脱して以降なかなかボールの周りが良くない今年のチームですが、勝負強さなのか、ここまでなんとか勝ち上がってきました。

今年のチームの選手は技術面で不安がある選手が多いですが、長短を使ったビルドアップをやらなかった試合は1試合もありません。もちろんリスクもあり、ジュニアユース年代ではまだまだ不安定な要素があるので、判断、技術的なミスから失点してしまうシーン多々ありますが、レアッシの選手には勇気を持ってやってもらいたいと思います。

また選手たちは上手くいかなくてもチャレンジするメンタルはどの試合の中でも失っていないので、いずれ今チャレンジしている意味が選手たち自身も理解し後に大きなものを手にするでしょう。それは勝っても負けてもという意味でです。

試合結果 70分ゲーム

レアッシU15 vs 長崎レインボーU15 0-2(0-2 0-0)

今年に限らず、レアッシが負ける時は2パターンあり、1つ目は試合内容はいいがミスから失点し敗戦、2つ目は力の差からの完全敗戦。4年前の高円杯の小倉南の敗戦は完全力の差、今年のギラヴァンツ戦も力の差、2年前のオリエント戦はミスから、この日のレインボー戦もミスからかな?内容はそこまで悪くないが良くもない感じの試合だったので微妙でしたが・・・・

残り7、8、9、10月に県リーグ、高円杯(県リーグ2位以内)があるので選手たちにはサッカー面ももちろんですが、精神的に大人になって高校に進んでもらいたいと思います。

それにしてもクラブ選手権は、宗像セントラルから始まり、長崎レインボーまで難しい試合が多かったですが選手たちはたくましくなったと思います。

毎回、多くの応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□スペインサッカー指導者ライセンス レベル3(日本のS級に相当)
□指導歴
2008-2009 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2009-2010 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2010-2011 Baix Llobregat Cadete A (U15) 第一監督
2011-2012 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2012-2013 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2013-2014 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Alevin A (U12) 第二監督
2014-2015 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Infantil A (U14) 第二監督
2016.4〜  レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
2017-2018 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2018-2019 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2019-2020 レアッシ福岡 U15 2nd監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長 
レアッシ福岡 U12 2nd監督
2020-2021 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U11 2nd監督