Jr.Youth セカンド・山口遠征1日目

7/26火曜日からジュニアユースの山口遠征が始まりました。
今回はトップとセカンドの2チームで構成し、高校生相手の二泊三日の遠征です。

普段、僕のグループで練習している選手、後藤コーチのグループで練習している選手、それぞれいますが共通するのは高校生というフィジカルや技術的にも格上の選手相手にどこまでプレーが通用するのか。

少しでも気を抜いたらすぐに失点につながるようなシビアな試合の中で、どこまで集中力高く、そして臆することなくプレーできるかが鍵になります。

試合結果

① vs 早鞆高校(下関) 1-3負
(得点:後半:3’ルイ)

1試合目からさっそく厳しい展開でした。
やはりスピード感やボールを持った時の落ち着き方が違いますね。

こちらのプレスに対しても相手はプレッシャーを感じず。それでもルイが押し込んで1点をもぎ取ったのは、チーム全体に気迫を感じました。

② vs 龍谷高校B(佐賀) 1-7負
(得点:前半:18′ O.タイガ)

体格差、スピード感が全く違い、前半にいきなり4失点。
守備面において、きちんとした対応をしていてもフィジカルでやられます。
それでも前半に綺麗な崩しから得点を上げることができました。

前半の終わりには、スペースを利用しながら相手に捕まらないような動きで数回チャンスを作ることができたのは良かったです。
ただ、もう少しフィニッシュで人数をかけれると良かったですね。

相手の一発のロングボールに対する守備はもっと正確に行わなければなりません。
中学生と違ってキックの飛距離や精度が違うので、少し処理をミスると即失点につながります。

ただ、ビルドアップや崩しのフェーズにおいて綺麗な形を作れてのは自信が持てる内容となりました。

③ vs 下関工科 0-4負

前半はなんとか粘るも後半に4失点。

疲れもありますが、まだまだ細かな部分にこだわることや勝負に対する意識を高めなければなりません。

セカンドチームで得点を挙げたルイ(左)とタイガ(右)



3試合を通じて、手応えを感じた部分、足りない部分、各自いろんなものが見えたと思います。

残りの2日間、心身ともに少しでも成長してくれるのを期待してます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□スペインサッカー指導者ライセンス レベル1
□選手歴 筑陽学園サッカー部卒
□指導歴
2007-現在 レアッシ福岡FCジュニア,ジュニアユーススタッフ
2009-12 FCバルセロナ オフィシャルスクール福岡校コーチ
2015-2016 スペインバルセロナ在住
2015-16 UE CORNELLA Juvenil B 研修(バルセロナ)

サッカーコーチが学べる情報サイト『ジュニアサッカー大学』を運営