U14 TRM vs サルツ〜能力が高いからこそ求められるレベルは上がります。能力を上げるために何をすればいいか考えることが大事です〜

11/19 土 福岡市東区にあるフットボールセンターでトレーニングマッチを行いました。

今日の試合でも1つ1つのプレーに意図がある選手、原理原則を無視して感覚でプレーするだけの選手と分かれていましたが、後々の成長速度が全然違うので選手たちには常に練習と試合をつなげてプレーしてもらいたいと思います。でも能力だけに頼らないで原理原則が重要ということがわかるのも正直、選手個々の理解力だったり、センスになります。

これは経験上、感覚的にわかるでも良いし、理屈的にもわかるでも良いのですが、「わかる」という事をピッチ上で表現できる選手が頭の良い選手と定義しています。

新人戦は始まっていますが、この時期は丁寧にプレー原則をトレーニングの中に入れています。試合をイメージしてプレーできている選手と、なんとなくプレーしている選手の差が2、3ヶ月後に残念ながら出てしまいます。誰がここから抜け出すのか楽しみです。

試合結果 25分x4本

①レアッシU14 vs サルツU14 2-0
ゴール:コウダイ (レアッシU12) アシスト:ケイイチロウ(レアッシU12)
   :ユズキ (レアッシU12)       アシスト:ケイイチロウ(レアッシU12)
②レアッシU14 vs サルツU14 2-0
ゴール:ハルト(レアッシU12)       アシスト:ソウタ(レアッシU12)
   :ソウタ(レアッシU12)       アシスト:ユウリ(レアッシU12)
③レアッシU14 vs サルツU14 3-1
ゴール:ケイイチロウ(レアッシU12)
   :ソウタ(レアッシU12)
   :ソウタ(レアッシU12)       アシスト:ユズキ (レアッシU12)
④レアッシU14 vs サルツU14 1-0
ゴール:ケイイチロウ(レアッシU12)    アシスト:ユウリ

本日も応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□スペインサッカー指導者ライセンス レベル3(日本のS級に相当)
□指導歴
2008-2009 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2009-2010 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2010-2011 Baix Llobregat Cadete A (U15) 第一監督
2011-2012 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2012-2013 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2013-2014 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Alevin A (U12) 第二監督
2014-2015 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Infantil A (U14) 第二監督
2016.4〜  レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
2017-2018 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2018-2019 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2019-2020 レアッシ福岡 U15 2nd監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長 
レアッシ福岡 U12 2nd監督
2020-2021 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U11 2nd監督