U12 1st 2nd トレーニングマッチ vs FCCF

1/21(日)シーメイトでFCCFとトレーニングマッチを行いました。

今日のテーマはビルボアップ時のパスコースの作り方のバリエーションと相手が前からプレッシャーに来た時のプレッシング回避の考え方でした。

少しずつ練習の中でも取り入れるようにしています。

まだまだうちのチームは相手を見てプレーの質を変える事ができる場面が少ないですが選手たちにその意識を植え付けることは重要です。

サッカーは1+1が2になるのではなく、1になるケースにもなるし2になる可能性もあります。計画性を持って継続してプレーをする事が後々の選手の成長に繋がります。

■試合結果
レアッシ1st vs FCCF 1st 2-4(ゴール:イッセイ セイゴ)
レアッシ2nd vs FCCF 2nd 4-2(ゴール:セイヤ3 マナト)
レアッシ1st vs FCCF 1st 0-1
レアッシ2nd vs FCCF 2nd 0-0
レアッシ1st vs FCCF 1st 0-2
レアッシ2nd vs FCCF 2nd 1-1(ゴール:マナト)

戦術的負荷がかかる分ミスも出ます。ミスを恐れてプレーしなくなったら成長しません。

レアッシは公式戦だからビルドアップをしないということもありません。当然、公式戦になればミスが命取りになります。しかしそのプレッシャーの中でプレーをしようとする事が選手の成長に繋がります。

4月の段階から比べると多くの選手は戦術的理解のグラウンドでの実行レベルが上がりましたね。

市長杯まで3週間、しっかりやっていきたいと思います。

本日も沢山の応援ありがとうございました。




ps. みんなキーパーを少しやってみたい時期あるんだなー。もうどっちかどっちだがわかりません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□スペインサッカー指導者ライセンス レベル3(日本のS級に相当)
□指導歴
2008-2009 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2009-2010 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2010-2011 Baix Llobregat Cadete A (U15) 第一監督
2011-2012 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2012-2013 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2013-2014 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Alevin A (U12) 第二監督
2014-2015 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Infantil A (U14) 第二監督
2016.4〜  レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
2017-2018 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2018-2019 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2019-2020 レアッシ福岡 U15 2nd監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長 
レアッシ福岡 U12 2nd監督
2020-2021 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U11 2nd監督