クラブの目指すモデルの1つとして-Rマドリーvsアヤックスの試合から-

今日は雨天のためスクール・ジュニア・ジュニアユースのいずれのトレーニングも中止となったのでスタッフみんなが自然とクラブハウスのサロンに集まってチャンピオンズリーグ(CL)のRマドリーvsアヤックスの試合を観戦しました

試合はマドリーの緩慢なプレーももちろん結果に大きな影響を及ぼしましたが、アヤックスが1-4で勝って1stレグの結果も合わせてCLベスト8進出を決めました

単純な選手の能力をゲームのように数値化すれば圧倒的にRマドリーがアヤックスを凌駕すると思います
しかしサッカーというスポーツは上手い選手が集まれば勝てる、というような単純なものではありません

選手のコンディションやモチベーション・チームマネージメントの影響によるチーム状態や選手とチームの能力を最大限に引き出す戦術や相手の良さを封じるための戦術など様々な要素が絡み合うのがサッカーなのです

レアッシに置き換えるとジュニアユースにはジュニア時代に県選抜に選ばれていた選手はいません
むしろ地区選抜に選出されていなかった選手の方が多いです

それでも今の3年生を中心としたチームは県3部リーグを無敗で優勝し、U14は県2部リーグで上位進出を争っていますしU13チームは福岡支部で4位となり県ベスト16を勝ち取りました

もちろんジュニア時代に高い評価を受けていた選手が集まるような魅力のあるクラブへと変化しなくてはなりませんが「高い評価を受けた選手が集まらないから勝てない」といういい訳をするつもりは毛頭ありません

「レアッシでサッカーをやりたい」と集まってくれた選手でサッカーの内容にも結果にもこだわってアヤックスのように優秀な選手を育て、チームとしての成果も残せるクラブを目指さなくてはいけません

レアッシのジュニアユースも少しずつ力をつけてきていると思いますが、まだまだ県内有数の強豪チームといえる実績は残せていないのが現状です

その現状を打破するべく他のクラブでは行なっていない様々な取り組み(試合映像を編集して選手とウェブ上で共有する・専門家を招いてのカラダ作りなど)を導入しながらレベルアップを目指しています

ぜひ2019シーズンのレアッシに大いに期待してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□スペインサッカー指導者ライセンス レベル2
□指導歴
2007-2012 清水エスパルス普及部
2009-2012 エスパルスSS駿東JY U-13監督
2012-2013 U.E.SANT ANDREU Infanitil A (U14)アシスタントコーチ
2013-2014 U.E.SANT ANDREU Cadete B (U15)アシスタントコーチ
2014-2015 C.D.ALMEDA Alevin A (U12) 監督
2015-2016 U.E.Sant Joan Despi Alevin D (U12) 監督
      U.E.Sant Joan Despi Infanitil E (U14) 監督
2016-現在 レアッシ福岡FC