上手くなるきっかけとは? 桧原スクール

こんにちは!1/27(水)に桧原スクールを行いました。寒さが和らいできて、みんなの元気も出てきたように思います。

今回の最初は1対1の鬼ごっこからです。真ん中にコーンがあってタッチするときは必ずコーンを回ってからタッチしないといけません。

鬼は同じ方向をぐるぐる回っても、なかなか捕まえられないので方向を変えて相手を少しだます必要があります。

数十秒間に何回も方向を変えたりダッシュしたりするのでアジリティ(敏捷性)の強化にも有効ですね。

次にリフティングです。5種類(インステップ、インサイド、アウトサイド、もも、ヘディング)を継続して練習していて、段々とみんなできるものが増えてきましたね。

1つずつできることを増やしていくことが自信につながり、次の課題に進む意欲になりますね。コツコツと練習していきましょう!

次にシュート練習をしました。普段の生活でインステップ(足の甲)でボールを蹴ることはないので意識して練習していく必要があります。

形を覚えて繰り返し練習していきましょう。ここでリフティングの効果も出てきますね。リフティングはサッカーの上達には少し遠いように見えて正確に足のそれぞれのポイントで捉える練習になります。

そして最後は試合です。最後まで点の取り合いのシーソーゲームの末、引き分けでした。

練習したシュートも試合の中で良く出ていて、素晴らしいゴールも多かったです。練習の成果が出て自信をつけたと思います。頑張って練習した成果が出ることは非常に嬉しいことですね。さらにレベルアップを目指していきましょう。

選手には言いましたが、その日によってゴールを決めたりと活躍するのは少しの運による部分もあります。コツコツと練習して、そのチャンスを掴む確率を上げていくことが大切ですね。

次はもっと活躍して試合にも勝てるように頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人