新U-10 中津江遠征 in鯛生スポーツセンター

3/22(土)、23(日)に、大分県の鯛生スポーツセンターにて試合が行われました。

2日間で、8試合を行う少しハードなスケジュールではありましたが、選手たちは一生懸命頑張ってくれました!

試合結果

(1日目)

Vs ブレイズ熊本①U-10 5-0負

Vs ブレイズ熊本②U-10 4-1勝(得点者:ミカド、ニコウ×3)

Vs AIRA REGION U-10 8-0勝(得点者:ハヤト×2、ニコウ×2、ミカド×4)

Vs チャスタ鹿児島U-10 8-0勝(得点者:ミカド×5、ユウキ、ニコウ、ハヤト)

(2日目)

Vs ブレイズ熊本①U-10 2-0勝(得点者:ミカド、ハヤト)

Vs ブレイズ熊本②U-10 3-1勝(得点者:ユウタ、ミカド、ハヤト)

Vs AIRA REGION U-10 4-2勝(得点者:ミカド×2、ユウタ×2)

Vs チャスタ鹿児島U-10 2-0勝(得点者:ニコウ、ミカド)

今回の試合では、前線からプレッシャーをかけ、前で奪いシュートまでもっていくことを意識して試合に臨みました。1試合目では、前線からプレッシャーをかけたため、マークを外しすげて失点しましたが、試合を重ねるごとにみんなで声を掛け合い、ミーティングを行ったことで、プレッシャーをかけ続けて得点に結びつけることができていたのでよかったです!

2日目は、1日目の疲労があり、なかなかうまく攻撃に繋がらないところがありましたが、チーム一丸となり、攻撃・守備ともに粘りずよく戦えていました!練習でボールタッチ・フェイントを使い、クロスやシュートまでいく場面が非常に多く、試合の空きコマにも練習している選手もいて少しずつではありますが成長しているのを感じました。また次の試合でどのようなプレーを見せてくれるのか、とても楽しみです!

遠方まで、応援ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人