吉廣 一仁– Author –
-
U-11・1st 福岡支部一部リーグ結果速報
昨日4/22土曜日、福岡市西区にある西部運動公園グランドにてU-11(小学5年生)ファー... -
スペイン・バルセロナ遠征を計画中!小学生と中学生対象。
みなさんこんにちは、ディレクターのKazuです。先日レアッシの選手たちに「スペイ... -
サッカーが上手くなるために 〜緊張感のある中で臆することなく「サッカー」をすること
先日、U-12・1stチームのリーグ戦が開幕しました。 昨年度は8月頃より僕が指揮を執... -
サッカーを学ぶということ。『インテリジェンス(知性)』を欠いたプレーはもはやサッカーではない。
(「日本の」というと語弊があるので、今現在僕が住んでいる福岡県という地域に限... -
U-11紅白戦 〜ファーストからサードチームまでのメンバーを本日決定!〜
本日、筑紫郡那珂川町にある安徳近隣公園グランドにてU-11(小学5年生)のレアッシど... -
業務提携しているバルセロナの会社・坪井健太郎氏が代表を務めるPSTとは?
プレサッカーチームとは? レアッシ福岡FCが業務提携している、スペイン・バルセロ... -
指導者が使う分析用のPCソフト。LongoMatch・みなさんは何を使ってますか?
レアッシのスーパーバイザーを務める坪井健太郎氏。現在スペイン・バルセロナいお... -
新U-13・29名の選手たち。新シーズンスタート!
今週月曜・火曜日が雨の影響で練習ができなかったため、本日が通常練習の新シーズ... -
Jリーグの試合分析してます。
レアッシ福岡FCが業務提携を行っているPST(プレサッカーチーム)の代表であり、当ク... -
坪井健太郎氏 来福。事務所で会議やっています!
レアッシのスーパーバイザーの坪井健太郎氏がレアッシのクラブハウスに到着しまし... -
プレーモデルとそれを具現化するためのFundamento。指導者向け講習会を実施!プログレッソ十勝
今週月曜日より3泊4日でレアッシを訪問してくれていた北海道のクラブチーム「プロ... -
試合中に指導者がヘラヘラ笑うのは何故か!?スポーツマンシップを欠いた指導者
高校を卒業した時に(約20年前)、サッカーの指導者という立場になりたいと思った時... -
他のスクールに通うメリットとデメリット。真相を伝えます②
前回、「他のスクールに通うメリットとデメリット。真相を伝えます①」というタイト... -
U-10(新U11)2nd/3rd 2017’スマイスフェスティバルに参加
2017'スマイスフェスティバル 3/30,31の二日間、大分県日田市中津江村にある鯛生ス... -
新U-13(中学1年生)別府遠征 1日目 大分の強豪スマイスセレソン&ブルーウィングと対戦
本日3/27月曜日より2泊3日、大分県別府市にジュニアユース新U-13(中学1年生)のメン... -
U-10(小学4年生)1st ブレイズ熊本主催の中津江遠征に参加
3/25土、26日曜日の二日間、大分県日田市にある中津江村、鯛生スポーツセンターに... -
U-9・8(小学2.3年生)伊万里遠征 〜この年代でも戦術を〜
本日、佐賀県伊万里市にある伊万里湾大橋球技場にてU-9・8(小学2.3年生)の選手が... -
U-10チャンピオンシップ福岡支部8位 〜今からが勝負です!〜
本日、福岡市西区にある西部運動公園グランドにてU-10(小学4年生)のチャンピオンシ...