LEASSI FUKUOKA– category –
-
選手同士で競争の多い1日でした!7月27日(金)塩原スクール
夏の暑さが厳しい中、今回も元気に塩原スクール行いました! 出欠席をとるときに夏... -
普段とは異なる環境でタフになれ! U13山口遠征1日目
7/28(土)U13のメンバー(2名をケガなどで欠く)で山口遠征へ出発しました。初日は、... -
レアッシサマースクール最終日!スポガ久留米ガーデンアイスアリーナ!
こんにちは! スケートは初心者ですが、意地でもコケたくないショウゾウコーチです... -
練習メニュー紹介 普段のTRから良い習慣を身につけるために
今回紹介するのはU11 1stチームのトレーニングメニューです。 ジュニアに限らずジ... -
今週末の予定【7月28日(土)~7月31日(火)】
こんにちは。 今週7月28日(土)、7月29日(日)、7月30日(月)、7月31日(火)ジ... -
キック!キック!キック! 7月26日(木) サマースクール4日目
今日はサマースクール4日目でした!今回、木曜日は、午前はシーメイトでサッカーを... -
この夏に成長!三宅スクール!
こんにちは! ソックス焼けをうまく無くしたいという悩みがあるショウゾウコーチで... -
小学生でトレセンに受かりやすい選手とは? トレセンは見直す時期かもしれない
小学生年代の選手・保護者の方なら一度は耳にしたことがある『トレセン』。 トレセ... -
熱中症を考慮しながら U-10・1st vs U-11・2nd紅白戦
本日、志免町にあるシーメートグランドにてU-10ファーストチームとU-11セカンドチ... -
パスの意識が高まっていました! 7月25日(水)桧原スクール!
今日も元気に桧原スクールを行いました!夕方になってきて、暑さはやわらいでいま... -
夏といえばプール!in 北九州アドベンチャープール ~サマースクール3日目~
サマースクール3日目は北九州市にある北九州アドベンチャープールへ行ってきました... -
試合の中で出来ることが増えてきましたね! U12 1st vs 宗像セントラル
7/22(日)宗像市にある宗像終末処理場でトレーニングマッチを行いました。 メンバー... -
子どもの運動神経? 〜コーディネーション能力って何?〜
今回はいわゆる「運動神経」とは具体的にどのようなものか? について述べたいと思... -
できるか3段ボールタワー サマースクール2日目!
今日は、サマースクール2日目でした! 2日目はシーメイトでサッカーをしました!暑... -
練習でやったことを試合で表現する!U9 紅白戦 in シーメイト
本日7月24日(火)、シーメイトでU10 2ndと紅白戦を行いました。 上級生相手でも戦... -
子どもの運動神経を伸ばす!? サッカーが上手くなるために必要なことは?
今回は未就学児〜小学生の低学年生(小学1,2年生)〜中学年生(3,4年生)、つまり3歳... -
夏休みに入ったから!?元気いっぱい!!7月23日(月)高木スクール
夏休みに入りましたがしっかり高木スクール全員揃ってトレーニングを行いました。 ... -
レアッシサマースクール初日!水!アスレチック!
こんにちは! 水分補給をこまめに取ろうとするんだけど、ガブガブ飲んでしまいがち...